2011.05.14 Saturday
早朝散策
今朝の5時半である。
アムステルダムへ来ると、昼夜問わず寝たい時に寝て、
起きたい時に起きるという生活スタイルになるので、
こんな朝早くから動き出す日もあるのだ。
今日は早朝散策をしてみようという事になり、さっそくシャワーである。
写真では解りにくいが、このシャワーかなり高い位置にある。
私は身長178cmあるが、蛇口が、ビーチクのあたりにある。
やはりここは巨人の国のようだ。
ちなみにお湯の蛇口からは水が出て、水の蛇口からはお湯がでる。
オランダ人は、とってもイタズラ好きでお茶目で、本当に大好きだ。
早速ホテルを抜け出し、地図も持たずに適当にプラプラする。
地図を持っていてもどうせ迷うので、必要はない。
いきなりファンキーな店を発見!
お子ちゃまは入れないので注意が必要である。
この回りでファックすんじゃねーぞ。と
優しく書いてくれている。
歩き出してから15分。すでにここがどこなのかわからない。
アムステルダムは運河の街なので、至る所に、
自宅舟が止まっている。
おそらく運河にも土地的な、運地(うんち)があり水上生活を
している人も沢山いるのだ。なんて優雅なのだろうか。
本当に洒落た街である。ここに永住するのが私の一つの夢である。
いい景色見つけちゃった!
長崎にメガネ橋というのがあるが、これがモデルではなかろうか。
地図などなくとも、自分の行きたいと思う方向へ真っ直ぐ進めば、
求めているものは見つかるものだ。
今までもそうしてきたし、これからもそうするつもりである。